過払い金返還請求のご相談をお考えの方へ
1 過払い金返還請求について
過払い金とは、過去に借金をした人が、法律の上限を超えた利息を貸金業者に返していた場合に発生する、支払いすぎた利息のことです。
過払い金が発生している場合は、その業者に請求すればお金を返してもらえ、これを過払い金返還請求といいます。
特に長期間取引を続けている方ほど、過払い金の額が大きくなる傾向があります。
過払い金に関するサイトをご用意しておりますので、詳細はこちらからご確認いただければと思います。
2 完済経験がある場合の注意点
長期間借り入れをしていても、途中で一度完済したことがある場合は、過払い金の額が少ない場合やそもそも発生していない可能性があります。
例えば、もし完済後に再び借入れを行った場合、その期間が長いと、裁判所が完済前後で別々の取引と判断することがあります。
別々の取引と判断されるかどうかは様々な要素から総合的に判断されるため、過払い金が発生しているかどうかについては、当法人にご相談ください。
3 当法人にご相談ください
「弁護士に相談したいが、費用が心配」という方にもご相談いただけるよう、当法人では、過払い金に関するご相談を、原則相談料無料でお受けしています。
すでに完済している借金の過払い金に関するご依頼については、お電話のみで対応できる場合もあります。
埼玉にお住まいの皆様からのご依頼も承っております。
過払い金の返還請求をお考えの方は、まずはお気軽にお問い合わせください。