任意整理のご相談をお考えの方へ
1 任意整理の相談は弁護士へ
任意整理は、債権者と交渉して、利息のカットや分割払いなどを目指す手続きです。
少しでも有利に交渉を進めるためには、任意整理に関する豊富な知識と交渉経験が必要です。
ご自身で債権者と交渉を行おうとしても、うまくいかない場合や相手に応じてもらえないケースが多々あります。
そのため、任意整理を考えている方は、任意整理を得意とする弁護士に依頼することをおすすめします。
当法人では、任意整理を含む借金問題に関する多くのご相談を承っておりますので、埼玉にお住まいで任意整理をお考えの方も安心してお任せいただけるかと思います。
2 任意整理の注意点
任意整理を行うと、その情報が信用情報機関に登録されます。
一般的に新たにクレジットカードを発行したり、ローンを組んだりする際には、この情報が参照されるため、審査が通らなくなります。
すでに持っているクレジットカードの扱いについては、いくつかのケースがあります。
任意整理の対象とならなかったクレジットカード会社も、定期的に信用情報を確認するため、任意整理の事実が確認されると、カードの利用が停止されることがあります。
一方で、次回の更新までは利用が継続されることや、稀に更新が認められるケースもあります。
最終的な判断は各クレジットカード会社によるため、注意が必要です。
3 任意整理を迷っている方もまずはご相談を
当法人では、任意整理を含む借金問題に関するご相談を、原則相談料無料でお受けしています。
ご相談の際には、任意整理を行った場合の返済額の見込み、手続きの流れ、必要な費用などについて、弁護士が丁寧にご説明いたします。
ご不明な点についても親身にお答えいたしますので、任意整理に関する具体的なイメージを持ち、ご納得いただいた上で次の行動をお考えいただけます。
また、費用については分割払いも可能な場合もあるため、詳細は弁護士にお尋ねください。